昔ながらの日除けが良かったのです。

画像の説明


日差しの強い、夏には日除けが必要です。

この日除けですが、昔ながらのすだれたてすが良かったのです。

これらの日除けは遮熱という行為です。日差しを遮るのですが、当然に入る熱も止めることになります。

強い日差しは止められたところで強い熱となります。止める素材を熱するのです。

昔ながらのすだれやたてすは野外で強い日差しを止めるので、室外で熱くなるので部屋が暑くなることはないです。

画像の説明

ところがブラインドやカーテンは室内に設置します。

強い日差しを遮るのでかなりの熱もカットしますが、室内でどうしても日差しにやられて熱を発します。

夏場に室内が暑くなる一つの要因となります。

ブラインドやカーテンは日差しを遮るだけでなく、プライバシーの保護などの用途がありますが、日差しカットの面でみるとデメリットであります。

そこでカーテンやブラインドがあっても、すだれやたてす、グリーンカーテンなどの追加で日差しカット、暑さ対策がしっかりと行えるようになります。

梅雨明けとなり「危険な暑さ」がやってきます。

エアコンを使う前にしっかりとした暑さ対策が必要ですね!!

このことは家の断熱方法にも言えることです

実はこのことは家の断熱方法にも言えることです。

現在の日本の家のほとんどは壁の中に断熱材を入れる充填断熱です。(よく内断熱と言われます。)

この断熱だと外壁材は強い日差しを浴びてそこで発生する熱を家の中に伝えてます。

壁の中の断熱材がある程度は止めることができますが、柱や梁、土台の部分は断熱材よりも断熱性が低いので、どうしても熱が入りやすくなります。

これがサーマルブリッジ(熱橋)と呼ばれる現象です。特に構造体を鉄で作る鉄骨系の家ではこの現象が激しく出てしまいます。

そこでその現象を止めるために考えられたのが家の外側に断熱材を張り付ける、外張り断熱です。

熱の発生源のところに均一に断熱材を施工するので家の中に熱が入り込むのを断熱材がカットします。

弊社ではこの充填断熱と外張り断熱ををプラスしたダブル断熱を採用してます。

これこそが家の熱の出入りをしっかり制限できる最高の断熱方法です。

家のことなら何でも!
アートホームズにご相談下さい !
まずは、家づくりの無料相談会「山田塾」にご参加ください
☎ 082-836-3881
『「山田塾」に参加したいのですが…』とお伝えください