ハウスメーカー

画像の説明


「ハウスメーカー」しは?
実は、正式な定義はないみたいです。
一般的に工業化(プレハブ化)された家を全国規模でで販売している会社
とでもいえるのでしょうか?
全国展開してなくても大きめの建築会社さんはハウスメーカーだと主張しているところもあります。

住宅展示場か目につくところにモデルハウスを建てて営業してます。
家は工場で規格化されて大量生産です。
大手のハウスメーカーがあるのは日本だけといえるかもしれません。
海外ではほとんど全国展開している大手のハウスメーカーの存在はないです。

ハウスメーカーの歴史

戦後、日本のほとんどが空襲で家や建物を焼失しました。
また、戦後の急成長で大量の家の建築が必要でした。
それまでは地元の大工さんが在来工法の家を建てるのが当たり前でした。
ただ、戦後の日本では住宅の需要が高まり、高い品質(?)の住宅が大量にしかも安価で必要でした。
そこで安価で供給できる軽量鉄骨の新建材を使用した家を工場で生産して現場で組み立てるようになりました。
パネル化(ユニット化)された家は短期間で完成します。
初期の家はお粗末で「プレハブでも建てるか・・」という言葉があり、質の良い丈夫な家は地元の大工さんに建ててもらうという状態でした。

それから時が経ち、大量生産で利益も出たので、いくつもの大手のハウスメーカーが誕生しました。
高度成長期には元々住宅関連の企業でなかった大手の会社も住宅業界に入ってきました。
ただ、オイルショックや経済的に困難な困難な時期がそれら会社の家は売れなくなり撤退となりました。
それらの困難も乗り越えた会社が現在に至ってます。

ハウスメーカーの特徴

ハウスメーカーの特徴は、「工業化(プレハブ化)、規格化」と工場での「大量生産」です。

家づくりは本来は各住宅ごと設計をするはずですが、工場で家を生産するとなると規格化、間取りの統一化が必要となります。
工場で一軒ごとに間取りなどが違っていたら大量生産などできなくなります。そこで営業時にプラン集を作り、注文を聞くというよりは建築予定地に入る大きさの家をプラン集から選ばせる(押し付ける)方式の営業となってます。

注文住宅といってもプラン集の中から間取りを選び、工場生産上で変更ができる範囲で変更を許可するという形しか取れないのです。
フリープランと宣伝して良いのかというところですね!!
また、大量に多くの家を受注となると家づくりの打ち合わせも長い時間をかけられません。
数時間で内装や設備の打ち合わせをするというのも珍しくないです。
そのようなことで満足な家づくりができるのでしょうか?

次回に続く

自然素材にこだわった、断熱性の高い家を適正価格で、ご提供してます。
家のことならアートホームズにご相談下さい !
まずは、家づくりの無料相談会「山田塾」にご参加ください
☎ 082-836-3881
「山田塾」に参加したいのですが…』とお伝えください