家を買うタイミング

画像の説明


多くの場合、結婚して家庭が出来て出産とか、子供の入学などの人生の節目で家を検討されることが多いです。大体ですが28歳くらいから35歳くらいの間に検討されることとなります。

多くの場合が25年か30年の住宅ローンを組んで定年までには払い終えるという流れで家を手に入れます。
ところが昨今の住宅事情は家を手に入れるのには厳しい状況となってます。
ウッドショックや各種の値上げの嵐で家の価格は天井知らずです。

アートホームズは安佐南区の川内にあります。
周辺の土地価格は30坪で2,000万から2,500万くらいです。
そして、ハウスメーカーで見積もりを取ると30坪程度の家で4,000万程度です。諸費用などもありますから7,000万から7,500万円の総額です。
そうなるとかなりの頭金があっても借り入れはかなりになります。

住宅ローンの月々の支払いを考えると25年か30年の住宅ローンを組んでいたら月々の支払いはかなり大きくなります。
現在では銀行にもよりますがもっと長い年数で払うことが出来る住宅ローンも登場してます。30年以上の住宅ローンです。

サラリーマンにとっては定年が一つの節目となります。
そうするとこれまでの28歳くらいから35歳くらいの間に検討では長期の住宅ローンを組むと定年後も住宅ローンを払い続けるとなります。
これまでとは家の買い時、ポイントがかなり変わってきてます。

もちろん大手のハウスメーカーでなければそこまで高い家の見積もりにはなりません。
それでもウッドショックや各種の値上がりで以前よりはかなり高くなってます。
ご来社される方の中には未だ昔の家の感覚の家の坪単価でおられる方もあります。実際にはかなり値上がりしてます。

これから家をと検討されている方はなるべく早めに検討をされると良いです。注文住宅だけでなく、分譲住宅・建売の価格も跳ね上がってます。

自然素材にこだわった、断熱性の高い家を適正価格で、ご提供してます。
家のことならアートホームズにご相談下さい !
まずは、家づくりの無料相談会「山田塾」にご参加ください
☎ 082-836-3881
「山田塾」に参加したいのですが…』とお伝えください