スタッフブログ
スタッフがほぼ毎日(?)
家のお役立ち情報や近況をお伝えしてます。
きっと家づくりのヒントになると思います。
このところは台風の発生数は減っているみたいです。
今年はまだ一桁代の号数です。
今、発生しているのが9号です。
昔なら今の時期は10代とか20代の号数でした。
それは良いことですが、困ったことに発生する台風が巨大だったり、恐ろしく威力が強かったりして、来れば大きな被害を出します。
そして、コースも変わってきてますね!!
昔は沖縄から九州そして広島の近くを通過して最終的に東北や北海道に抜けてました。
今はいきなり関東、東北を襲う台風か増えてます。
まあ、秋になったら広島を通過する台風もあるのでしょう?
広島では19号台風が大きな被害を出しました。
建築中の家が吹き飛んだり、大きな分譲地の屋根材がみんな吹き飛んだりしました。
そのような台風が来ないことを祈ります。
連日続いていて猛暑日がこの台風のおかげで少し過ごしやすくなりました。
昨日は涼しい一日でした、
ただ怖いのが急激な温度変化です。気温差が7℃くらいあると出るのが温度差披露です。人の体温を調節している自立神経が過剰に働いてしまい。だるさが出たり、冷え性や頭痛などを引き起こします。
中には胃腸障害やアレルギーの症状みたいになります。
イライラしたりもします。
なかなか気象のことなので気を付けようがないですが、毎日の生活の中てもエアコンの使い過ぎや設定温度の問題でも起こります。
こちらの場合はある程度は防げますね。
設定温度を調節したり、直接に冷えた風を当てないように工夫すれば良いです。
断熱の悪い家ではこの温度差が起こりやすくなります。
家も考えないといけませんね!!
自然素材にこだわった、断熱性の高い家を適正価格で、ご提供してます。
家のことならアートホームズにご相談下さい !
まずは、家づくりの無料相談会「山田塾」にご参加ください
☎ 082-836-3881
「山田塾」に参加したいのですが…』とお伝えください
Copyright © 2025 アートホームズ株式会社 All Rights Reserved. 広島県安佐南区川内5丁目24-20 ☎ 082-836-3881
powered by Quick Homepage Maker 7.6.1 based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK