スタッフブログ
スタッフがほぼ毎日(?)
家のお役立ち情報や近況をお伝えしてます。
きっと家づくりのヒントになると思います。
10月も値上げの嵐と報道されてます。
身の回りのものがドンドン値上げされてます。
当然、マンションの修繕費も高騰します。
建材だけでなく、人件費の高騰も凄いです。
マンションの場合は購入とともに毎月修繕費を積み立ててます。
その修繕費積立ですが、約3割のマンションで実際に必要な修繕金額から不足しているそうです。
そして、その予備軍は増加現象化しているそうです。
言い難い話ですが、販売時に修繕費等があまりにも高いと販売に影響します。かなり安めの設定となっているマンションもあるらしいです。
不足すれば積立金を値上げ、または不足分を均等にして補填ですね!!
その不足分が値上げの嵐等で大幅に増えているそうです。
住宅ローンの支払いの他の支払いが増えるのです。
中には追加金が払えないと修繕がストップしているところもあるそうです。
ドンドン劣化が続きます。
古いマンションのスラム化に拍車をかけることとなります。
戸建ての場合は持ち主の判断で施工の依頼先が決められます。
チラシに○○の安売りがあったから依頼するということが可能です。
安い業者を紹介してもらうとかも可能ですね!!
ところがマンションは勝手にはできません。
多くは指定の業者に依頼しかないです。
どちらかというと建てたところが引き続きメンテナンス、その会社がしっかり利益を載せているとかあるらしいです。
また、大金をはたいて買っても、防水とか外壁の仕上げとかは最低ランク、すぐに劣化が始まるとかありますね。
恐ろしく早めに足場を掛けるマンションを見かけます。
戸建てでもありますが、いろいろと調べてから購入が必要ですね!!
まあ、住んでから出ないとわからないことも多いです。
アートホームズではアフターのこともしっかりと考えてます。
断熱が良くアフターのランニングコストも低いですし、長持ちする建材・仕上げ材の採用でメンテナンス費用も安く付きます。
自然素材にこだわった、断熱性の高い家を適正価格で、ご提供してます。
家のことならアートホームズにご相談下さい !
まずは、家づくりの無料相談会「山田塾」にご参加ください
☎ 082-836-3881
「山田塾」に参加したいのですが…』とお伝えください
Copyright © 2025 アートホームズ株式会社 All Rights Reserved. 広島県安佐南区川内5丁目24-20 ☎ 082-836-3881
powered by Quick Homepage Maker 7.6.1 based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK