スタッフブログ
スタッフがほぼ毎日(?)
家のお役立ち情報や近況をお伝えしてます。
きっと家づくりのヒントになると思います。
家を持っていればいずれはリフォームをすることになります。
リフォームを考えている方にとって、業者選びは非常に重要なステップです。
今、リフォームは手軽にできる利益の出やすい商売として多くの業者が参画し始めてます。
その中で家を新築する技術を持っていない業者にリフォームを依頼することは、思わぬトラブルを招く可能性があります。信頼できるリフォーム業者を見つけるためのポイントをお伝えします。
1. 業者の実績を確認する
まず、業者の実績を確認することが大切です。過去にどのようなプロジェクトを手掛けたのか、その結果はどうだったのかを調べましょう。写真やレビューはもちろん、可能であれば実際にその業者が手掛けた現場を訪問してみると良いでしょう。実際の施工例を見ることで、その業者の技術力やセンスを把握することができます。
訪問販売の業者などはしっかりとしたチェックが必要です。
2. 資格や許可証の確認
リフォーム業者には、特定の資格や許可証が必要な場合があります。例えば、建設業許可証や一級建築士免許などです。これらの資格があることで、一定の技術力や信頼性が保証されます。依頼前に、これらの資格を確認することは非常に重要です。
また、エコジョーズ給湯器の交換でも電気に関する資格、水道の工事に関する資格、壁に穴を開けるのでさえ資格が必要です。
無資格者の工事が横行してます。
3. 見積もりを比較する
複数の業者から見積もりを取り、その内容を比較しましょう。価格だけでなく、工事内容や使用する材料についても詳しく確認することが大切です。安すぎる見積もりには注意が必要で、後々追加料金が発生することもあります。透明性のある見積もりを提示してくれる業者を選ぶことが重要です。
4. コミュニケーション能力
リフォームは長期間にわたるプロジェクトになることが多く、業者とのコミュニケーションは非常に重要です。初めての打ち合わせから、こちらの要望や質問に対して丁寧かつ迅速に対応してくれるかどうかを確認しましょう。信頼できる業者は、常に顧客の立場に立ち、親身になって相談に乗ってくれるものです。
大手の業者となると商談をした営業マンと実際に施工する者が違い、とくに施工者は下請けの業者ということもあります。契約時の話が伝わってないということも多いです。
5. アフターサービスの充実度
工事が完了した後も、何か問題が起きたときに迅速に対応してくれる業者であるかどうかも確認しておきましょう。アフターサービスが充実している業者は、工事後も長く安心して暮らせる家づくりをサポートしてくれます。
リフォームは大きな投資ですから、信頼できる業者に依頼することが成功への鍵となります。家を建てる技術も持っていない業者に任せてしまうと、後悔する結果になるかもしれません。この記事で紹介したポイントを参考に、自分に合ったリフォーム業者を見つけてください。そして、安心できる住まいのアフターライフを手に入れましょう。
自然素材にこだわった、断熱性の高い家を適正価格で、ご提供してます。
家のことならアートホームズにご相談下さい !
まずは、家づくりの無料相談会「山田塾」にご参加ください
☎ 082-836-3881
「山田塾」に参加したいのですが…』とお伝えください
Copyright © 2025 アートホームズ株式会社 All Rights Reserved. 広島県安佐南区川内5丁目24-20 ☎ 082-836-3881
powered by Quick Homepage Maker 7.6.1 based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK