夏型結露の恐怖

夏型結露


内部結露(壁内結露)のトラブルは冬よりも夏の方が大きくなります。
それは空気は温度が高くなるとたくさん湿気を含むことが出来るという特性からです。
そこでイラストのようなメカニズムで結露が発生します。
たくさんの湿気(水蒸気)を含んだ空気が温度差で結露を起こします。

空気の温度が下がることでたくさんの湿気(水蒸気)を含むことが出来なくなります。
夏、エアコンで部屋を冷やします。そこで外気はとても温度が上がっていることで目に見えない壁の中で結露が発生しその結露が水になっていきます。

もしもの話ですが壁の中が完全に外からの空気が入らないならドライな空気を入れたまま封印すれば、そして空気の出入りがなければ「結露」は発生しません。
ところが現実的には壁の中に湿気た空気は入り放題です。空気が出入りしてます。
どうしてもわずかな隙間がありますし、防湿シートも柱などに完全に密着させて張り付ける施工はされてません。
そこで「結露」の発生はありますし、それは大量に夏場は起こります。

大量の結露が水に変わるので壁の中は大変なことが起こります。
ではこのトラブル被害を起こさないようにすれば良いのか?
それはひとつは結露水が発生してもトラブルを起こさないような断熱材を使用することです。
アートホームズが採用しているセルロースファイバー断熱材は調湿性能が高いです。
もっと簡単にいうと湿気を吸ったり吐いたりできます。その機能があっても家の柱や土台に悪影響を起こすことはないです。
それはセルロースファイバー断熱材は柱や土台と同じ木材から作られているからです。
セルロースファイバー断熱材は家一軒では浴槽一杯分の湿気を保つ能力があります。それを乾燥時には吐き出し、多湿時には吸い込みます。
そこで室内を湿度的にいつも快適な状態にしてくれます。

そして、もう一つは熱を遮断することです。
壁の外側に断熱材を張り付けることで外気熱の影響を受けにくくすると熱い、冷たいが壁り中に伝わりにくくなります。
そこで結露が起きにくくなります。結露は温度差があるから発生します。

ここでセルロースファイバー断熱材の力だけで十分ではとよく言われます。
それは結露・内部結露だけを考えたらです。
部屋の快適空間を作り出すには結露・内部結露のことだけではないです。
様々な角度から検討して、ダブル断熱を採用してます。
ダブル断熱を採用で外気温の変化に対応、外からの音も入りにくくなります。

自然素材にこだわった、断熱性の高い家を適正価格で、ご提供してます。
家のことならアートホームズにご相談下さい !
まずは、家づくりの無料相談会「山田塾」にご参加ください
☎ 082-836-3881
「山田塾」に参加したいのですが…』とお伝えください