今の時代にオールアルミのサッシを使うところがある!!

画像の説明


 

戦後、アルミサッシは、長い間日本の住宅には欠かせない窓として活躍してきました。

アルミサッシは軽量であり開閉が楽です、耐久性が高いことで知られています。
ただ、アルミサッシは熱伝導率が高く(樹脂の1000倍以上)、冬の寒いときには外気の冷気をダイレクトに伝えます、暑いときは太陽光の暑さで触れないほどなることもあるというデメリットもあります。

隙間風が多いのを別とすると大昔の木製サッシの方が断熱性を見ればよかったです。
寒い時にアルミサッシでは暖かい部屋では窓枠をはじめとして結露がびっしりとなります。

近年、窓の断熱性の向上がされて、ガラスはペア(二重)またはトリプル(三重)となり、枠も複合化されて外はアルミで内側は樹脂というサッシが一般化してます。

これで窓枠やガラスに結露するということは、ほとんどなくなりました。また、窓の近くにいると寒く感じるということもあまりなくなりました。

かなり窓周りも断熱性が上がってます。

ホームページでは複合サッシを使うとしていますが・・ 

ある工務店でホームページでは複合サッシを使うとしていますが実際に相談をすると「樹脂サッシはダメだ、アルミサッシを使う」と社長が言うという話しを耳にしました。

このご時世にどんな家を建てているのだろうかと心配になります。
まだ、こんなことを言っている工務店があるのですね!!
ホームページでもちゃんとそれを主張すればよいのにと思いますね。
そうするとお客様は来なくなりますね。
お客様が相談に来ると「樹脂サッシはダメだ」と持論を展開するのでしょうね!!

断熱などについて勉強してないというか、知識がないというか、そういうレベルの人がまだたくさん家を建てているのですね!!

断熱材についても、ただ詰め込んでいたら良いという感じです。
正しい入れ方をしないと壁内結露が発生して、水に弱い断熱材だと結露水を吸って重くなり落下します。
調湿性のがないので水浸しになります。カビや腐敗菌が発生して構造体を腐らせるとなります。

断熱性が落ちるだけでなく、構造体が腐るために耐震性の優れた構造体でも本来の性能を失うこととなります。

しっかりと家選び、建ててくれる依頼先を考えないとアフターライフが大変なことになってしまいます。

よく聞くのが「どこで建てても同じ」という方がおられますが、どこで「建てるかで違う」です。

前身の会社を含め、まだ断熱に重きを置いてない時期からダブル断熱にこだわった家づくりをしてます。 ここにきてダブル断熱の家も増えてはきてますが、このダブル断熱でも使う断熱材を上手に組み合わせないと結露発生などの問題を起こします。内容をしっかりと検討して家選びをしましょう!!

自然素材にこだわった、断熱性の高い家を適正価格で、ご提供してます。
家のことならアートホームズにご相談下さい !
まずは、家づくりの無料相談会「山田塾」にご参加ください
☎ 082-836-3881
「山田塾」に参加したいのですが…』とお伝えください