一週間エレベーターが止まったら

画像の説明


3.11ということでテレビなどでも特番がありました。
ネットでも関連の記事が多かったです。

その中で気になったのがエレベーターのことです。
軽微なトラブルならリモートで点検してすぐに停止しても回復できるそうですが、大地震などの時は係員が現地に行って点検をしてからでないと復旧してはいけない決まりです。

大地震後はすぐにはエレベーターが動かないという点です。
負傷者が出ても階段を使用して運ぶ必要が出ます。
それだけでなく、被災地には無数といえるエレベーターが存在します。
それを一つ一つ点検となります。
一週間はエレベーターが止まることさえ考えられます。
大地震では壊滅的な状態で係員がたどり着けない可能性すらあります。

どこに住むか?
どんな家を買うか?
というときにこのあたりのことも検討されているのでしょうか?

家を販売している身なので一軒家を進めているのだろうと思われるかもしれませんがこれらの問題は一軒家にないリスクです。

エレベーターの一部が破損したら・・

エレベータが無傷なら停電でも非常電源で2~3日は動かせるようになっているらしいですが、エレベーターの一部が破損したら復旧までに長時間かかります。ダメージよっては数か月ですね!!
高層マンションならその間は避難生活を強いられるでしょう?

近年、東北で震度6前後の地震が多発しました。3.11の関連の余震なのでしょうか?
その際もエレベーターの一部が破損して長期間エレベーターの運行がとまったところがあったそうです。

東京では洪水で非常電源設備が水没ということもありました。
スペース的に地下しかスペースが取れなかったのでしょうか?
南海トラフ巨大地震で津波の可能性もあります。
施設の位置にもよりますが水没などのリスクもあります。

タワーマンションなどはメリットもあるのでしょうがデメリットやリスクもあることを検討するべきですね!!
よくわからないという方はぜひ家づくりの無料相談会「山田塾」にご参加ください。
分かりやすく解説させていただきます。

自然素材にこだわった、断熱性の高い家を適正価格で、ご提供してます。
家のことならアートホームズにご相談下さい !
まずは、家づくりの無料相談会「山田塾」にご参加ください
☎ 082-836-3881
「山田塾」に参加したいのですが…』とお伝えください