家づくりで必要がない人と考えます

画像の説明


ハウスメーカーさんの展示場やモデルハウスを見学する時にアンケートに名前や連絡先を書き込まないと見せてくれないことが多いです。
そうすると早ければその日のうちから「営業マン」の営業攻勢が始まります。

注文住宅でイメージする、設計士と話をしながら家づくりとは程遠い流れか始まります。
家についての話は「営業マン」ととなります。
それも、間取りや設備の話の前に「契約」という話となります。
なかには100万円を入れないと間取りなどの話はしないというメーカーさんもあります。
この時点で事実上の「契約」ですね!!
「仮契約」という言葉を使うところもありますが、この仮契約は「お宅の会社に依頼することにします」という意思表示という意味となります。「手付金」「申込金」などと呼ばれています。

このお金が最終的に工事代金に含まれるか?
プランの内容が気に入らない場合に全額返金されるかなどをしっかりと確認しておかないと
そのお金を失うこととなります。
プランニングをするとそれでお金がかかっているのは事実です。そのため経費等は精算の上返金となっている場合があります、そこでキャンセルの際にほぼ全額引かれて返金はなしとなる場合が多いです。

通常はこのお金は10万円程度ですが前記にもありますが100万円程度と高額なメーカーさんがあります。このお金を失うとなると家づくりの中では痛い金額となります。
これらの流れは住宅業界では合い見積もりが当たり前で競合となります。この競合を避けたいからですね!!
プランや総額が決まってないのに「契約」など普通は考えられないことですね!!
「仮契約」も事実上の「契約」です。

設計士の顔を見たことない

ハウスメーカーさんで家づくりを挫折された方がよく来社されます。
また、完成見学会にすでに他社さんで建てられた方が見学に来られます。それらの方と話をすると「設計士の顔を見たことない」とい話が多いです。ほとんどの家づくりの話は営業マンとします。

お施主さん  sync_alt  営業マン(ここに上司などが入ることも)  sync_alt  設計士 

この流れではお施主さんの思いが、営業マンがいて(場合によっては次に上司が入り)ダイレクトに設計士が聞くことはないです。
そこでお施主さんの思い通りの家づくりとは行かなくなっています。

営業マンの存在は家づくりのアドバイスをするというよりは、自社の都合の良いように持っていくのが仕事となります。
これまた、お施主さんの思い通りの家づくりとは行かなくなる原因となってます。

弊社としては「設計士の顔を見たことない」などはナンセンスな話と思えます。
営業マンの存在は必要ないと思われます。
自社の家を無理やり押し込むということも必要ないと思います。
そこで営業マンは「家づくりで必要がない人」と考えます。
営業マンの人件費は最終的にはお施主さんの建てる家から出るということになります。お施主さんに無駄な出費を避けていただきたいです。
その分建てる家がより良いものとなります。

弊社の「設計士と対話しながら家づくり」はお施主さんの思いがダイレクトに伝わる家づくりです。

自然素材にこだわった、断熱性の高い家を適正価格で、ご提供してます。
家のことならアートホームズにご相談下さい !
まずは、家づくりの無料相談会「山田塾」にご参加ください
☎ 082-836-3881
「山田塾」に参加したいのですが…』とお伝えください