換気不足から

画像の説明


東京あたりでコロナの患者がまた増え始めているそうです。
原因は暑さからエアコンを使い、窓を閉め切っている→換気不足が原因とか?ニュースでやってました。

日本では2003年に建築基準法改正により、すべての建築物で24時間換気システムの設置が義務化されました。
この24時間換気は常に空気の入れ替えをして住宅ならば「一時間に0.5回」2時間で家の空気が入れ替わるというのが必要条件となっていて、設計します。

本当にゆっくりとした換気です。
しっかりとした換気をすると冬などは一気に部屋の中が寒くなってしまいます。
そこで緩やかに換気をしてます。
新建材等から発生する有害な化学物質やハウスダストの充満を防げる、それとともに室内の湿気、水蒸気もある程度排出してます。
高気密化が進む中で取られた政策です。

このところコロナの話が落ち着いたこともあり、コロナ対策が十分ではなくなってきてます。
もう、コロナウイルスが消えたわけではないです。
あちこちで感染の話もあります。
夏場になって暑さからエアコンの使用で窓を閉め切って生活をすることが多くなってきてます。
とくに都会の暑さは半端ないです。
ついつい、窓開け換気を怠ることとなるのが感染拡大につながっているというのが専門家の話だそうです。

24時間換気でコロナ対策として不十分な換気しかできてないようです。
もう少しの間は窓開け換気などしっかりとしたコロナ対策がまだ必要なようです。

意外と24時間換気システムを切っている方が多い

意外と24時間換気システムを切っている方が多いと聞きます。
「電気代が気になる」
「換気扇の音が大きい」
などが理由だそうです。
自分でも感じたことありますがある大手のハウスメーカーさんが搭載している換気システムは室内にごう音が響てました。
そのオーナーさんに話を聞くとメーカーさんは「壊れてません。風量小で作動させてください」と言われたそうです。
風量小でもうるさいので寝るときは切っているそうです。

調べによると室内のホルムアルデヒド濃度が24時間換気システムを切ると倍から3倍近くに上がったというレポートがあります。
換気システムが大きな効果を上げているのがわかりますね!!
サンプルとして4つのメーカーさんの家で計測してました。

「電気代が気になる」については各部屋をダクトでつないで大きな装置で換気をしてる家があります。中には湿度と温度の管理のためにエアコンをかませたものもあります。
このシステムを駆動するとかなりの電力を消費します。
「電気代が気になる」も当たり前かもしれませんね!!
「換気扇の音が大きい」というのもこのような大がかりなシステムを使用している家です。

このシステムはダクトでつながってます。
常時、動かすことで問題がないのですが(実際は問題あり?)、切ると湿気や水蒸気のいたずらでダクト内にカビなどが発生していきます。
入り切りの激しい家ではカビだらけのダクトで換気をしていることとなります。

室内でホルムアルデヒド濃度が高いという事実

シックハウス対策に「F☆☆☆☆」の建材を使用しているから安全と説明している会社があります。
何度もお伝えしてますが、「F☆☆☆☆」は低ホルムアルデヒドであって、出ないわけではないです。その他の有害物質は規制されてません。

そして、家具等は規制されてません。最近は低ホルムアルデヒドの商品も出てますが・・
特に輸入された家具、海外で生産された家具などは生産国で規制とかなかったら国内に検査なしで入ってきます。大変に危険な存在です。

ホルムアルデヒドなどは様々なものに含まれているのでゼロにすることはできないのが実情ですが、ほとんどの家で危険なレベルの発生があります。かなり深刻な状況です。
そこで24時間換気システムを切るのは良くないといえます。

アートホームズでは少しでも安全を第一に自然素材にこだわった家づくりをしてます。
家の違いがはっきりとしてます。
いかがでしょうか?
自然素材にこだわった家なら24時間換気システムは必要ないといわれそうですが、湿気、水蒸気、ハウスダスト、二酸化炭素などは発生してます。それらの排出は必要で換気が必要です。

自然素材にこだわった、断熱性の高い家を適正価格で、ご提供してます。
家のことならアートホームズにご相談下さい !
まずは、家づくりの無料相談会「山田塾」にご参加ください
☎ 082-836-3881
「山田塾」に参加したいのですが…』とお伝えください